香港の同志Wong先生からのメール
2006年10月21日 未分類
香港から英文のメールが届きました。Wong Ha Pakさんという方で、ネットで検索していたら「香港なんでもケンショウ堂」の「今はなき大映画館たち」を見つけたとのこと。彼も映画館のことを書いているという。さっそく彼のブ …
香港で観た『I’ll Call You』が東京国際映画祭でやってくる
2006年10月6日 未分類
学芸員Kがよくお邪魔する、香港映画の字幕でおなじみの水田菜穂さんのブログ「HongKong Addict Blog」で、嬉しい記事を発見。 なんと3月に香港で観た映画『I’ll call you』(中文原 …
キャセイパシフィック航空60周年記念ウェブサイト
2006年9月26日 未分類
学芸員Kがやっていますサイト、「香港なんでもケンショウ堂」の掲示板「旺記茶餐庁」によくお越しいただくゲストのPMイースタンさん(彼のブログは中文ですが、日本人でいらっしゃいます)から、こんなサイトがありますよ、と教えて …
香港ジョルダーノ買収劇その後
2006年9月8日 未分類
ユニクロのジョルダーノ買収劇は「劇終」となったようですが、その後にこんなことがオマケで付いてきました。 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20060907D2M0701Q07.h …
香港関連で気になったニュースふたつ
2006年9月5日 未分類
記事を書きそびれて、ちょっとご無沙汰してしまいました。サイト「香港なんでもケンショウ堂」のほうも更新が滞っているし。 さて、香港関連で気になったニュースをふたつほど。 まず、以前の記事でも書きました、ユニクロ(ファ …
香港ディズニーランドのイベントにアレックス・フォン
2006年8月9日 未分類
学芸員Kが今年の3月に香港に行ったときに街で遭遇したアレックス・フォン(方力申)が、香港ディズニーランドの「ファンタジーランド・エクストラバガンザ」のスタート記念イベントで登場。 ニュースサイト「中国情報局」 アレ …
ユニクロがジョルダーノに買収提案
2006年8月6日 未分類
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060805AT1D0408804082006.html いや、単純な話、香港ファンとして、また、香港に行ったときには便利で何かとお世話になるジョ …
ユニクロがジョルダーノの株式取得を計画
2006年8月5日 未分類
「ユニクロがジョルダーノの株式取得を計画」というニュースが入ってきました。 http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200608040033.html 皆さんは、ユニクロが …
保育社カラーブックス「香港 マカオ・台湾の旅」 古本市で発掘
2006年8月4日 未分類
きょう所用で行った池袋で、たまたま古本市が開かれていて、この本を手に入れました。 保育社のカラーブックス 「香港 マカオ・台湾 の旅」です。 5月24日に上野に行ったときにも古本市を見かけて、今から35年前の日経新 …
香港の印刷物が捨てられない症候群
2006年8月2日 未分類
きょう部屋を整理していたら、こんなものが出てきました。香港のセントラルにある大手書店、三聯書店(出版社もやってます)のカサ袋です。今年の3月に香港へ行ったとき、このお店の玄関に置いてあったものです。 世の中には、「あ …
最近のコメント