夕べのNHK BS2の 『香港映画のすべて』(再放送)は観ましたか? 私は予約録画しておきました。時間ができたときにゆっくり観るつもりです。
きょう仕事を休み家の中を整理していたら、押入れの中からこんなものが出てきました(写真)。なんだかわかりますか? タイトルにもあるとおり、中国に返還される前の「英領香港の空気」の入った缶詰です。だから缶の中には何にも入っていません。空気だけ。単に、「返還前に缶を封印しただけ」というシロモノです。
1996年か1997年に、ピークギャレリアにあったDFSの大きなお土産屋さんで買いました。缶をひっくり返して裏を見たら底にDFSのシールが貼ってあり「55香港ドル」となってます。当時で800円くらいか? いま振り返ると、なんでこんなもの買ったのかなとも思いますが、何度香港に行ってもやっぱりキブンは毎度「海外旅行」ですし、特にこのころは返還前のハイな気持ちのときだったし、おそらく勢いで買ったんだと思います。
「英領香港の空気」というのだから、香港島か九龍、あるいは少なくとも新界のどこかの缶工場(?)の空気ということです。……と、私は信じているのですが、もし深センの工場とかだったりしたら、まったく無意味なものになってしまいます(笑)。
最近のコメント