アラブ首長国連邦の実業家が、「1」というナンバープレートを 1,500,000,000円で落札したそうです。15億です。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2351845/2651457
私はいままで、香港のナンバープレートのいわゆる「幸運車牌」の売買のその価格がスゴイと思ってましたが、アラブはその上を行ってます。
たしか香港のナンバープレートで過去最高額が付いたのは、「 9 」です。英皇集団の楊受成が1300万香港ドルで買ったとか。アラブに比べると安いけど、でも、日本円で億ですよ、億。
ちなみに香港では「1」というナンバープレートは、日本でいえば警察庁長官にあたる香港警務處處長の公用車に付いています。
下の写真は、学芸員Kの 「香港 幸運車牌 写真コレクション」 から。以前サイトの方にも載せましたが、私が中環のマンダリンホテル近くで遭遇して撮影した香港のナンバープレート「 7 」です。走行中だったので必死でカメラを向けました。2006年の3月のことです。
この「 7 」というナンバー、ウィキペディアの「香港車輛註冊號牌」によれば、今は故人の香植球という人が、当時480万香港ドルで手に入れたものだということです(撮影当時の持ち主は不明)。いい数字なのに、480万香港ドルとはお手ごろ価格です。
日本の私の車の幸運車牌「3288」(生意發發=商売繁盛)は、希望ナンバー申し込みで、4100円(約300香港ドル)で手に入れました。お手ごろ価格です。
最近のコメント