おととい、Googleマップを見たら、地図の上にオ「ストリートビュー」というボタンがいつのまにか付いているので、クリックしてみてびっくりしました。

 青いラインが地図上に表示され、そこをクリックすると、バーチャルで街並みが見られます。調べてみたら今月の5日から付いた機能なのだそうです。写真は3Dではありませんが、ドラッグして回転させるとうまく画像がひずむので一見3Dのように見えます。360度で周りを見渡せます。

 現在のところ、東京など首都圏、大阪、札幌と小樽、函館、仙台のみですが、順次拡大していくと思われます。

 世界でもこのストリートビューが表示される都市は、アメリカと日本以外ではフランスやオーストラリアなどごく一部の国の主要都市に限られていますが、できるならば早く香港がみてみたい!

Googleマップ http://maps.google.co.jp/maps