さっき、ひろさんのコメントに貼られていたGoogleマップに行って、ついでだからストリートビューで確認しようとストリートビューを見てみたら、画面の左にこんなものを発見。
檢視較大的地圖
3Dメガネが必要……。
こ、これは!
知らない間にストリートビュー香港が、3Dになってた!
このアイコンをクリックしたら、3D用の画面になった!
正しくは香港だけじゃなくてほかの都市もです。
4月1日から立体になったのか?
左にある人間のアイコンをクリックしてみてください。
檢視較大的地圖
3Dメガネが必要……。
……私は以前香港で買った地政總署測繪處発行の航空写真地図「香港街」に3Dメガネが付いていたことをいきなり思い出して、本棚から引っ張り出した。そのメガネが冒頭の写真。
このメガネをかけてさっそく見てみた。
……まあ、なんとなく立体に見える(笑)。
フルスクリーンモードにして画面に顔を近づけて、3Dであることを頭に言い聞かせて集中すると、けっこう立体に見えてきた!
ただ、正直言いますと、3D画面にせず通常画面のままでも、3Dメガネで見ると気のせいかなんとなく立体に見えてしまいます。3D画面と通常画面の差があんまりありません(笑)。
追記:ものによってかなり立体的に見える部分とそうでない部分があります。例えば、ここは、左のビルの、顔の並んだ看板のかかっている部分が、3D画面にするとハッキリ立体的に見えました。
檢視較大的地圖
最近のコメント