「香港通信」とはなんであったか 【創刊号】 へのコメント https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/ 香港のことなら食べ物、映画から道ばたに落ちているものまでなんでも詰め放題!! Sun, 24 Oct 2021 05:33:25 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.5 学芸員K より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1939 Sun, 08 Jul 2012 13:27:38 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1939 くまごろの母さま
はじまめして。ようこそ。
お願いいたします!
ありがとうございます。
創刊号、ぜひとも、お貸しいただけますでしょうか!
メールいたします。
よろしくお願いいたします。

]]>
くまごろの母 より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1938 Sun, 08 Jul 2012 12:57:19 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1938 はじめまして(^^)
香港に1996年から2006年まで住んでおりました
くまごろの母と申します。
Twitterの「香港トラム」の本に関するブログから
こちらの「香港通信」のトピックを懐かしくて
クリックいたしました。
私、なぜか香港通信の創刊号持っております。
もしもご覧になりたいのであれば、お貸しいたしますよ。

]]>
学芸員K より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1937 Wed, 12 Oct 2011 03:03:53 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1937 太太さん
ご夫婦は、創刊後しばらくの頃に住まわれたのですね。
どうか香港通信を大切になさってください。
香港通信のあった90年代半ば頃の香港は
まだ大きな映画館も少しは残っていて、
啓徳空港もあり、前半は九龍城砦もまだあって、
外で食べる食堂も多かったりと
古いものがまだ残っている一方で、
ダイナミックな大きな高層ビルもバンバン建っていったので
個人的には好きな時代です。
トラムの広告のデザインもこの頃のが一番好きです。

]]>
太太 より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1936 Tue, 11 Oct 2011 13:38:15 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1936 私に香港通信をどさっと譲ってくれた友人は92年の5月から香港に住み始めたので、
惜しかったですね~ ご夫婦ともに亡くなられてしまい、今はお話も聞けません・・・(涙)

]]>
学芸員K より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1935 Fri, 07 Oct 2011 05:32:34 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1935 せんきちさん
こんにちは。
なんと!
「香港通信」初代編集長とお知り合いなのですか!
なにかの機会がありましたら、ぜひぜひ、お願いします。
どんな表紙かまったく想像もつきません。
気長に待っております。

]]>
せんきち より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1934 Tue, 04 Oct 2011 09:47:08 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1934 こんにちは。ご無沙汰しております。
知人が『香港通信』の初代編集長でした、たしか。
いずれ機会があったら伺っておきます(気長にお待ち下さい)。

]]>
学芸員K より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1933 Fri, 30 Sep 2011 14:25:34 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1933 ころたさん
やっとスタートします。
今回、連載をしながら、私自身が1冊1冊を読み返していきたいと
思ってます。
創刊号の表紙は、まったくどんなものかは
検討がつかないですが、
やっぱり特集にもなっている九龍城砦の外観なんでしょうか。
吉田一郎氏は、文章も面白かったですよね。
それでは、徐々にではありますが
連載にお付き合いください。

]]>
ころた より https://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1932 Mon, 26 Sep 2011 23:21:25 +0000 http://kengshow.com/2011/09/26/post_598/#comment-1932 いよいよスタートですね、このシリーズ
待ってました!!
わたくしの手持ちは9冊
たしかにバックナンバーでどんな特集だったのか
見ることもできますが
学芸員Kさんの切り口でのご紹介
楽しみであります。
「香港通信」でグーグル検索しても
あんまりヒットしないんですよね。
創刊号の表紙かぁ~
どんなだったんでしょうか。
気になりますね。
吉田一郎氏
今だからこそ香港本や香港通信に関する本とか
出してくれないかなぁ。

]]>