asahi_shimbun2012_2_25.jpg

 AIJ投資顧問が、企業から任された年金資産を香港の欧州系大手銀行に移していたことがわかった、と記事に書かれてあります。「欧州系大手銀行」とは香港上海銀行のことなんでしょうか。

 ところで、日本の新聞などの広告では、香港上海銀行はその名前から中国系の銀行とイメージされるのを避けるためか、たしか、うろ覚えですが 「当行はロンドンに本店を持つ銀行です」 みたいな文言がわざわざ付いてますよね。

 名称もいまでは「HSBC」を前面に出していますが、でも正式にはやはり香港上海銀行ですよね?

 そういえばかなり前に香港上海銀行のキャッシュカードをつくったことがあります。つくるのは恒生銀行よりも面倒くさかったです。中環の本店で手続きをしたのですが、受け取りは東京支店でした。

 90年代半ばのことなので、今ではもっと簡単に手続きができるかもしれません。

 恒生銀行のキャッシュカードは、カードに名前のないやつだとたしか即時で作れましたが、名前入りのは、1週間ほどかかったように覚えています。香港に着いてすぐに銀行に申し込んで、1週間後に再度行って、名前なしのカードを返して名前ありのカードに交換したような記憶があります。

 話は変わりますが、上の写真を見てもそうですが、最近の新聞の記事のレイアウトは、スマホとかiPadで見ることを考えてなのか、やたらシンプルになりましたなあ。ほとんどの記事が、ハコに収まるようにレイアウトされています……。