
あなたは上の2文字をどう読みますか?
ふだん、香港の 「九龍」 をどう呼んでいますか?
みなさんご承知のとおり、テレビの旅モノ番組などでもそうですが、「九龍」は、人によっていろいろ呼び方が違います。
では、日本人の「九龍」の呼び方で一番多いのは、いったいどれなのでしょうか?
日本語読みで「キュウリュウ」?
広東語読みで「ガウロン」?
あるいは通称読みで「クーロン」?
それとも???
気になったので、アンケートをやってみることにしました。
「九龍の呼び方 人気投票」です。
アンケートページはコチラです。
http://kengshow.com/enq001/msgenq.cgi
当初は質問をふたつに分けて、「質問 1 文字の読み方」「質問 2 普段の呼び方」にしようかと思いました
たとえばガイドブックなどに載っている文章の中の「九龍」の文字を心の中で読むときと、普段の会話で口に出すときとでは呼び方が違ったりする人もいるかもしれません。
口に出して言うときも、家族に話すときと、香港マニア同士で話すときとでは、呼び方を変えている場合があるかもしれません。
そういうことを考えて、質問をふたつ作ろうかと思いました。
が、ややこしくなりそうなので、それは却下。
ストレートに「普段の呼び方」だけの質問にしました。
そんなことも含めて何かコメントがあれば、アンケートのコメント欄に記入してください。
……ということで、前から計画していたことを実行いたします。
2012年11月23日18時30分、
日本人の「九龍」の「呼び方」でアンケート開始。
衆院選より先に
投票&即時開票!
アンケートページはコチラです。
http://kengshow.com/enq001/msgenq.cgi
よろしくお願いいたします。
最近のコメント